和の結婚式

つまみ細工とは正方形に裁断された布を折りたたみ、花や鳥などの造形物を作る工芸です。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ダークナイトエンジェル

灰色のチューリップをイメージして、コームかんざしを 作ってみました。 写真では見えませんが、花弁の根元にグリーンの色味が 入っています。 葉のところに3粒の小さなスワロフスキーダイヤを乗せて みました。 ランキングに参加しています。 励みになりま…

江戸つまみかんざし その56

今度は、黒赤バージョンの梅のかんざしを作ってみました。 和柄の布を使って、にぎやかな雰囲気です。 いつも思うのですが、布にもそれぞれの音があるような気が するんです。 この和柄の布をお花につかうと、とてもにぎやかな声が 聞こえてくるから不思議で…

江戸つまみかんざし その55

今日は雪ですね。 久しぶりの雪をみてちょっとうきうきしています。 ちょっと子供の頃を思い出していました。 今日は雪にちなんで白黒の墨色の世界をイメージしたかんざしを 作ってみました。 ほんのすこし紅を差すイメージで淡い桜色の花も差してみました。…

和小物

つまみ細工をつくるときに書店を回って、 昔のお着物の柄の図案集をみたり、陶器や帯留めの図案集を 眺めたりします。 京都書院が廃刊になる前は、当時学生でお金がなかったので、 何時間も粘って半襟や帯留めの図案集を立ち読みしてました。 今考えると、親…

今日もお教室

先週に引き続き第2回目の着付けのお教室に行ってきました。 今週はひとりで名古屋帯を結ぶ練習をしたのですが、 正味な話、かなり背中の筋肉を使います。 普段のわたしは前傾姿勢でいすに座っていることが多いせいか 猫背気味なのです。 なので、帯を結ぶ時…

江戸つまみかんざしその54

大輪の菊のかんざしです。 直径8cmあります。 お花が個性的なので、ながーい黒、白、赤のジャパニーズカラーの 下がりを付けてみました。 色のコントラストも効いていて、個性的なかんざしになりました。 髪飾りが華やかなので、あわせる着物は淡い色調の…

江戸つまみかんざし その53

造花とつまみ細工のコラボに挑戦してみました。 弁柄色の大輪の牡丹に、白パールと、フラワーパールを下げてみました。 牡丹の色合いが、渋めなので下がりをすこしポップな感じにしてみました。 古典でありながらもキュートな雰囲気が作りたかったのです。 …

蝶々の見る夢

蝶々が夢を見るとしたらどんな夢を見るのでしょうか。 きっと、心配事なんか考えてなくて、 明日はどんな素敵なお花に出会って恋をしようかしら♪と 思っているに違いない。間違いない(笑) 今日は、そんな蝶々の見る夢をイメージした髪飾りを 作ってみました…

黒桜 ラインストーン付

昨日UPした黒桜のかんざしにラインストーンのゆれるパーツを 付けてみました。 下に下がるようにつけると、判りづらいので 3輪の桜の真ん中に配してみました。 かんざし自体が小ぶりなので、淑やかな風情ですが、 ちょこっとゆれるパーツが ついて、ぐっと女…

江戸つまみかんざし その52

昨日のかんざしの色違いバージョンです。 母から、仏教の経典という風にいうとイメージがちょっと。。。と 言われてしまいまして、 名前を「天堂花」に変えてみました。 天堂とは中国語で天国という意味の言葉です。 昨日のかんざしは紅色を中心に作りました…

曼珠沙華のかんざし

曼珠沙華 別名「彼岸花」 「天上の花」という意味で、慶事が起こる前触れには赤い花が 天からふってくるという仏教の経典による。 花言葉辞典から引用 http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_248.html 昨年9月、急に思い立って和歌山の熊野古道…

黒桜のかんざし

このブログでは、初めてのつまみ細工ではないかんざしです。 水引細工の桜に和柄の布を貼り付けてみました。 この和柄も、黒地に桜の模様が一面に描いてあるものです。 3輪の八重桜に白パールの下がりを付けてみました。 このパールは取り外しも出来ます。 …

江戸つまみかんざし その51

江戸つまみかんざし その51です。 濃紅、紫紺、桜色、黒色でかんざしを作ってみました。 剣つまみと丸つまみでできた梅の花に、丸つまみの梅で 合わせてみました。 それぞれのお花がお友達のお花を知っているように するっとまとまってくれました。 ランキン…

師匠のかんざし

今日は私の師匠のお師匠がつくられたかんざしをUPします。 お師匠は、もう亡くなられておりますが、生前は 歌舞伎用のかんざしや、人形文楽用のかんざし、それに芸者さんや舞妓さんの かんざしを作られている方でした。 名人ともいわれた方です。 写真のかん…

お引越し

今度、引越しをする予定であたらしい部屋を探しています。 都内に引っ越すか、埼玉の別の場所に部屋を借りるか、思案中なんです。 今日も、東京都内のバス、メトロ乗り放題周遊切符(700円)でぐるぐる 回ってきたのですが、巣鴨や深川の辺りも捨てがたい…

月夜の鶴

鶴をつかったかんざしをUPしました。 今回のかんざしは、月夜に飛ぶ鶴をイメージして、 お花の色を、白、黒、灰色のみでまとめました。 ポイントとして、黄金色の小菊を配してみました。 ランキングに参加しています。 励みになりますので、ぽちっとお願いし…

玉菊3輪のコーム

ちょっとみかんみたいな色合いの玉かんを作ってみました。 3輪一緒に組んでコームにしてみました。 ランキングに参加しています。 励みになりますので、ぽちっとお願いします。 ↓ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ(文字をクリック)

今日のお稽古

今日は、初の着物お稽古の日でした。 費用は1回1000円で着付けを教えてくれて、全3回のお教室です。 今日は、もって行った着物を先生が着せてくださり、 簡単に着物を着るとこんな感じになりますよ、ということを 見せていただきました。 今日は、初日と…

背守り

子供さんの背守りとしてつけたら可愛いかな、と思って作ったお花の つまみ細工です。 まだ台紙に載った状態で恐縮なのですが、 これから、後ろにコサージュピンを付けて、子供さんの背守りにしてみようかと 思います。 いかんせん、周りに赤ちゃんが生まれる…

ピンクと黒の段菊

淡い桜色と黒の2色の正絹で剣菊を作ってみました。 まだ足を付けていないのですが。。。 かんざし以外のものにするか、かんざしにするか検討中です。 下がりは、いつもと一風変わって淡水パールと蝶の座金とスワロフスキーの バタフライをポイントで付けまし…

帯留め

お花ではないモチーフを作ってみたくて、 剣つまみでひたすらつまみを載せました。 ポイントで小さなダイヤがついたリングを中心に載せて みました。 ランキングに参加しています。 励みになりますので、ぽちっとお願いします。 ↓ にほんブログ村 ファッショ…

半襟を縫いつけてます

明日の着付けのお稽古のために肌襦袢に半襟を縫い付ける作業をしました。 半襟とは、着物の襟を守るために当てる布のことで、 この半襟部分のみを交換して着物の襟周りを汚れや破損から守る働きをします。 写真に載っている肌襦袢は、母がまだ20代で働いてい…

おしゃれといえば。。。

おしゃれといえば、私が毎日見ている 静岡のスーザンさんのブログで骨董市で手に入れられたという、 素敵な素敵な更紗の懐紙入れ(?)を 一昨日の日記で紹介されていました。 スーザンさんのブログ ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/tulipmate2000/48295307.html …

羽織の紐

昨年まで私が携わっていた仕事が貿易関連でした。 そのとき扱っていた品目の中に淡水パールがありました。 そのあまりの美しさに虜になり、 最近では、趣味のアクセサリー作りのときにも必ずパールを 使うようにしています。 ずっとブレスレットにしようと思…

桜の指輪とヘアピン

つまみ細工をシリコンで固めて指輪とヘアピンを作ってみました。 普通はやわらかい正絹をシリコンでカチカチに固めたので、 防水と型崩れ防止の機能があります。 花の芯に白パールの半円ビーズを付けてみました。 今、わたしはショートカットなので、このヘ…

明日からお教室

明日から着物の着付けのお教室に行くことになりました。 もう少し先でもいいかな~と思っていたのですが、 先週、小伝馬町のカフェに行ったとき 同行してくださった方に 「人生なんてあっという間なんだから、やりたいことどんどんやらないと! あっという間…

玉かん

玉かんとお花2輪でかんざしを作ってみました。 パールの下がりを付けてみました。 かんざしというよりも、ちょっとオブジェっぽい感じの 面白い形になりました。 ランキングに参加しています。 励みになりますので、ぽちっとお願いします。 ↓ にほんブログ村…

江戸つまみかんざし その50

多色染めのちりめん梅と、黒の桜で組んでみました。 色合いは紫、紺、白を中心につくってみました。 同系色も素敵ですが、コントラストがはっきりしている ものも好きです。 ランキングに参加しています。 励みになりますので、ぽちっとお願いします。 ↓ に…

ピンクのお花のかんざし

昨年末、プレゼントで頂いたピンクのお花の鉢があります。 もう最後の3つのお花になってしまったのですが、 花の色といい、形といい、とても小さいのに見ていると このお花の世界に引き込まれてしまうような不思議なお花です。 ピンクのつまみ細工のお花も、…

つんつるてん!

着物デビューを目指して、どんな着物がわたしに似合うか リサーチ中なんです。 昨夜は、着物の雑誌「七緒」を購入してぱらぱら。。。 可愛い着物がいっぱい載っていて、見ているだけでもわくわくしてきました♪ 特に、黒、白のモノトーンの着物に目が行きます…