和の結婚式

つまみ細工とは正方形に裁断された布を折りたたみ、花や鳥などの造形物を作る工芸です。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

剣菊のツーウェイクリップ

剣菊のツーウェイクリップをつくりました。 夏用にカラフルな色の組み合わせで作ってみました。 ピンクや、ブルーなどの夏の浴衣にも、 シックな夏用のお着物にも合わせていただけると思います。 夏のお出かけの御供にお勧めのアクセサリーです。 いつもあり…

姫菊ともみじのかんざし

姫菊ともみじの組み合わせでつくってみた髪飾りです。 毎日暑いので、涼しい色の組み合わせで作ってみました。 小さなもみじに、グラデーションを入れてみたので 優しい表情が出ています。 夏のお出かけのちょっとしたアクセントにお勧めの髪飾りです。 いつ…

もみじのかんざし

今日は、近所のさいたまスーパーアリーナで、 美容師さんのヘアーショーが行われていました。 明るくカラーリングした髪が印象的な、若くて綺麗でおしゃれな美容師さんたちが 沢山会場を訪れていました。 新しい「美」がこの方たちの手によって続々と生まれ…

和楽器バンド 天楽

【和楽器バンド】天樂 Tengaku 【VOCALOID】 弟に教えてもらった和楽器バンドさんの曲です。 タイトルは天楽という曲です。 こちらのバンドのプロフィールを見てみたところ、音楽の天才が集められたスペシャルバンドのようです。 和楽器とロックの融合。 暑…

オリエンタルデイジーと菊の髪飾り

今日は、ようやく一雨降ってくれたおかげで なんとかゆっくり眠れそうです(笑) 外出先から帰ってくるときに、浴衣を着た人を沢山見かけました。 女性だけでなく男性も着物を着ている方を沢山お見かけしましたよ。 男性の浴衣姿も素敵だな~って、思いました♪…

夏青の髪飾り

今日は特別日差しの強い一日だったと思います。外出先から帰ってきて、 ぐったり気絶するようにお昼寝していました(笑) 来週からすこし雨が降るようなので、すこし雨が降って涼しくなってくれたら いいのになあと思います。 今日は、同じ色のお花ばかりで作…

京丹後ちりめんのかんざし

今日は紫色に染めた京丹後ちりめんのお花を使ってつくった かんざしをUPしてみました。 同系色のグラデーションでつくってみました。 お花のぽってりとした雰囲気を、キメの細かい京丹後縮緬の生地が 引き立たせてくれています。 反対色の黄色系や、同系色…

朝顔の髪飾り

一雨降ってくれたおかげで、夜は少しだけ涼しくなりました。 今日は先日に続いて、ブルー系の朝顔のかんざしをUPしてみました。 今度は紫と淡い水色です。防水加工が施してありますので、 今日のような突然の雨でもぺしゃんこになりません(笑) 夏のおでか…

白い花かんざし

夜になってからしとしとと雨が降り始めました。急に暑くなったので ちょっと困っていましたが(笑)ほっと一息です。 今日は白いお花を集めて作ったかんざしをUPしてみました。 白いお花の中に、淡いクリーム色と黄色の染めぼかしが入ったお花を アクセント…

黄色のかんざし

今日の快晴は本当に気持ちが良いです~~ どんよりとした黒い雲がなくなって、雲一つない青空が 広がっています。 夏が来た!って感じがしています。関東ももう梅雨明けしたのかな? 今日は、夏が来た!っていうイメージで(笑) 黄色いかんざし 2点セットをU…

カメリアのかんざし

今日は夏の浴衣にぴったりの涼感を感じる色合いで つくってみたカメリアのかんざしをUPしてみました。 紫色のグラデーションで、ふっくらと優しいお花を組み合わせています。 夏の夕暮れ時の空の色をイメージして作ってみたかんざしです。 いつもありがと…

朝顔の髪飾り

夏休みにはいったせいか各地でお祭りの雰囲気や、夏祭りの 雰囲気に満ちていて、とてもウキウキしてしまいます。 近所の神社でも、朝から法被を着た子供たちが神社に集合していました。 今日は夏の浴衣にぴったりの朝顔の髪飾りをUPしてみました。 ピンク…

菊と梅のかんざし

今日は夕刻から突然の大雨で驚きました。 今年の梅雨はかなりの雨量だなあ、と驚いています。 こういう日は赤いかんざしをUPしなくては(笑)と、 いうことで紅白でつくった菊と梅のかんざしをUPしてみました。 菊をメインに、大小さまざまなサイズの梅の…

椿のツーウェイクリップ

今日は、紅型や銘仙の生地を使ってつくった ツーウェイクリップをつくってみました。 素敵な紅型や、銘仙の生地を頂いてから 何年間も引き出しに入れて「何を作ろうかしら♪」と 温めてきたのですが、 急にひらめいてお花の葉として使ってみました。 お花です…

花玉かんざしとドールちゃん☆

こんにちは☆ 今日は昨日に引き続いてもう一つ白金色の組み合わせで作った 花玉かんざしをUPしてみました。 白~ベージュ~金色のグラデーションをお楽しみいただける花玉かんざしです。 3色一緒に撮影してみました。 そして、お人形作家さんから素敵なお写…

花玉かんざし

今日はピンク色のグラデーションでまとめた花玉かんざしをつくってみました。 ベージュ~ピンクの濃淡~金色のグラデーションで きらっ☆とおめでたい感じで作ってみたかんざしです。 メインになっているお花は、一輪で160枚の花弁を使っています。 正統派の…

水色のかんざし

今日は久しぶりに着物屋さんにお勤めの友達と六本木にある 六本木農園さんというレストランでランチをしてきました。 全国の農家の息子さんたちが集まって作ったお店です。旬の野菜で美味しいお料理を 頂けます。駅から徒歩1分の場所ですが、緑に囲まれてい…

平打かんざし

今日は快晴で、一日中太陽燦々の一日でした。 もう梅雨明けしたのかな?と思っていましたが、 梅雨前線はまだあるみたいで、もうしばらくは雨が降る日があるようです。 こうも暑いと雨が降るのが待ち遠しい気持ちになります(笑) 今日は小さめの平打かんざし…

夏の髪飾り

昨日、今日は日本各地でお祭りだったようですね。 Facebookを見ていたら 色々な神社のお祭りがあったと日記が書かれていました。 うちの近所の神社もお祭りの日が近いらしく、商店街に神社マークのついた 提灯の明かりが入り始めました。 一年で一番…

花玉かんざし

今日は月が綺麗だなあ~と思っていたら、満月のようです。 台風で空気が洗われた後だからか、とても綺麗なお月様がでています。 今晩の空から見るに明日もよく晴れそうです(笑) もう梅雨は明けたのでしょうか。 今日は、満月のまんまるにちなんで、丸い玉か…

雨上がりの朝

今日は、かなーり暑い日でした(笑) でも、空気が綺麗になっていて、世界がクリアになっていたのが 嬉しかったです♪ 今日はブルーと紫色のグラデーションで作ってみた髪飾りをUPしてみました。 紫の濃淡とブルーの濃淡の髪飾りです。 藤下がりは取り外し自…

赤い菊のかんざし

御蔭様で元気になりました♪ご心配いただき、ありがとうございました。 台風も徐々に勢力を落としているようで、ちょっとほっとしています。 関東は今晩がピークらしいです。明日の移動に影響が出ないことを祈ります☆ 今日は赤い菊のかんざしと平打かんざし、…

綸子の薔薇のかんざし

今日は赤い綸子でつくった薔薇のかんざし2点セットをUPしてみました。 綸子の薔薇と菊を取り混ぜてつくってみました。 純和風でありながら、洋のイメージも取り入れてつくってみたかんざし2点セットです。 古典柄のお着物にお勧めです。 昨夜は、急に具合…

七夕☆薬玉飾り

今日は七夕ですね。 地元の駅でも、七夕のくす玉飾りが飾られていて、夏の雰囲気満載です。 そして、今日の作品ですが、ここのところ作っていた薬玉飾りをUPしてみました。 ちょっと見えにくいですが、土台の部分は、淡いグリーンがかった小花と、水色で …

紫色のちりめんのかんざし

京都で舞妓さんにお会いになられた方のお話を一昨日お聞きしました。 舞妓さんの写真も見せていただいたのですが、 どの写真も完璧な美しさ!でほれぼれと見入ってしまいました。 お化粧から、衣裳から、踊り、立居振舞まで 全てが美しくて、素敵でした! 今…

白いかんざし

今日も朝から霧雨が降り涼しい一日でした。 今日お会いした方からは、今月末には花火大会がはじまりますね、という お話もお聞きしました。まだまだ涼しい今日この頃ですが、 もう夏本番なんだな、と実感します。 今年の夏は暑くなりそうですね。 今日は今の…

綸子の姫菊のかんざし 2点セット

今日も朝から霧雨が降り続いています。 七夕の季節って雨が多いなあ、というのは改めて実感します。 織姫、牽牛の伝説はとてもロマンチックですが、こういう雨の季節ですから 素敵な物語を考えて、昔の人は楽しく過ごす工夫をしていたのかなあ、なんて 想像…

ドイツで見たもの

ドイツ旅行記を面白いと言ってくださる方がおられたので。。 私が見てきたものをまた何枚かUPしてみました。 ブレーメンの空港を出てすぐの天井には、ISSの模型が飾ってありました。 宇宙開発の匂いがします! そして、そのすぐ近くには最新式ベンツが…

梅尽くしのかんざし

最近、家紋や日本の古い文様の本を読んでいます。 鳥や、蝶々、雲やお花などなど、沢山の自然界のエネルギーを 紋様としている日本人のアイデアの面白さに感心しきりです。 沢山の梅のお花でつくった梅尽くしのかんざしです。 花の丸文様からイメージをもら…

白金の大輪菊と鶴のかんざし

今日から7月ですね! ヤフーブログもメンテナンスが行われて、、ずいぶんと長くメンテナンス中の表示がでていました。 きっと機能を使いやすくしたり、修理をしたりしていたのでしょうね。 いつも何気なく開いているこのページがたくさんの人たちに守られて…