和の結婚式

つまみ細工とは正方形に裁断された布を折りたたみ、花や鳥などの造形物を作る工芸です。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

江戸つまみかんざし その64

今、鶴を使ったデザインのかんざしを作っています。 鶴に関するエピソードを調べていると、「鶴は千年、亀は万年」もありますが 「家族を守る」というキーワードをよく見かけました。 鶴は吉祥を表す霊鳥でもあり、大きな愛の象徴でもあるんですね。 鶴シリ…

江戸つまみかんざし その63

久しぶりに振袖用のかんざしを作りました。 ブルーを主体にして作ってみました。 ブルー系のお振袖の方に使っていただきたい髪飾りです。 可愛い雰囲気にしたい場合は、藤下がりを。。 大人っぽい雰囲気にしたい時はラインストーンか、 パールの下がりをつけ…

アゲハ蝶のバングル

ここ2~3年の流行で大きなアクセサリーが流行っていますね。 大きなコサージュ、太いベルト、大き目のバングル、ネックレスなどなど。。 先日、わたしの大好きな蝶モチーフのバングルを見かけたので購入して つまみ細工を載せてみました。 素材はマーブル模…

紫色剣菊のキーホルダー

紫色と銀色の布でつくった直径4cmの剣菊です。 芯にスワロフスキーのダイヤを載せました。 パールチェーンの先には、紫色の滴型のキュービックジルコニアを 着けました。芯につかったダイヤに負けないように 少し大きめのサイズのものを付けて見ました。 …

虹がでました

お昼頃から降り始めた大雨が 夕方ようやく止みました。 そして、東の空に虹が出ていました~☆☆☆ 最近、沢山の方がブログで 夕立のあとに虹を見た話を書いていらして、 内心羨ましかったのですが ようやく見ることが出来ました。 子供の頃、虹のもとには宝物…

なでしこのかんざし 萱草色

萱草色(かぞういろ)とは萱草の花に似た明るい黄みのオレンジ色を指します。 宮中の忌みごとのときに女性が着用した袴の色です。 萱草とはユリ科の花で、わすれ草の名でも知られています。 由来は中国の故事から、この花を身近においたり、身に付けたりすると…

明治の輸出工芸図案

学生時代に積読になっていた本を最近読み返すように なりました。 その中の一冊 京都書院アーツコレクション 「明治の輸出工芸図案」 明治時代に外国輸出向けに作られた陶磁器、掛け軸、扇そのほか いろいろな物の下絵集です。 実際に作られた陶器ではなく、…

剣菊のコーム

最近、赤がとても気になるのですが 合わせて、紺色と紫色の組み合わせも気になります。 今日は、紺色と紫色の組み合わせでコームを作ってみました。 お花の直径が3cmなので、とても小ぶりな印象です。 普段遣いにぴったりなかんざしです。 ランキングに参…

キーホルダー 牡丹

牡丹のお花をつかってキーホルダーを作ってみました。 パールチェーンにハート型のキュービックジルコニアをつけたタイプと ダイヤボールをつけたタイプを作ってみました。 どちらがお好みですか? ところで、今日は皆既日食でしたね~。 11時前に厚い雲を眺…

成人式用のかんざし

先々週ご用命いただいた 今年成人式のお嬢様のためのかんざしが 出来上がりました。 お振袖の端切れを使ってかんざしを。。というテーマで お花は私にお任せということでご依頼いただきました。 葡萄色の部分でつくったカメリアを中心に据えて、卵色と 桜色…

牡丹のかんざし 曙色

明け方の空のような淡い赤黄色。「曙」と呼ばれる 夜明け頃の情景からきた色名です。 曙の空のように、曙色の上部を紫、もしくは紅色。 そして曙色の下部を白めにぼかした「曙染め」が 江戸時代に流行しました。 さがりとして、取り外しできるパールを着けま…

和歌山 花山温泉

今日は、和歌山の花山温泉に行ってきました。 関西で1番有名な温泉だそうですよ。 まるで鍾乳石のようなお湯に浸かってきました。 明日は青春18切符で天の橋立に行ってきます。 いつもコメントありがとうございます!明日埼玉に帰ってから お返事をお返し…

剣菊のコーム キット

ご自分で髪飾りを作ってみたい方向けにキットをお分けしています。 紫と黒の剣菊のコームのキットです。 ランキングに参加しています。 励みになりますので、ぽちっとお願いします。 ↓ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ(文字をクリック)

新橋の夕べ

明るい緑がかった青色。。。新橋色といいます。 新橋色をベースにした浴衣用の 綿生地と明るい水色の正絹でつくった丸菊のかんざしです。 東京新橋の花柳界が一番華やかだった頃、 従来の天然染料ではなく、合成染料を用いた鮮やかなこの色 が置屋の芸者さん…

姫菊のかんざし

臙脂色とクリーム色で剣菊のかんざしを作りました。 子供の頃からなぜかこの2色の組み合わせをお姫様の色だと 思っていた私。 おそらく子供の頃見ていた アニメ「ベルサイユの薔薇」の登場人物 マリーアントワネットのドレスの色の影響かと。。。 下がりは着…

芳香のかんざし

5月にアップしたクチナシの花をモチーフにした 芳香のかんざしに下がりを付けて見ました。 ダイヤと紫色のガラスビーズが光に当るときらきらと 輝きます。 バランスを見て、濃い紫色のぼかしがはいったお花を 1輪加えました。 より華やかさが増した雰囲気で…

雨滴シリーズ(瑠美色) ストラップ

人気があった雨滴という名前のお花で ストラップを作ってみました。 先日手に入れたダイヤボール(赤)をつけて キュートな雰囲気で仕上げてみました。 お花の直径は7cmです。 ダイヤもお花に合わせてすこし大きめのものを 付けて見ました。 このダイヤは新…

ビーズの花飾り

今日は暑いですね~。さっき駅前の掲示板を見ていたら外気温28度と 書いてありました。「暑いはずだ。。。」と思っていたところ 名古屋のほうではもっと暑いとのこと! 今年の夏も暑くなりそうです!! ところで今日は、あまりに暑いので趣向を変えて 樹脂花…

キーホルダー

久しぶりにキーホルダーを作ってみました。 夏に向けて、 浴衣用の綿生地で作った丸つまみの菊です。 正絹のお花に比べてとても丈夫に出来ているし、布自体の色々な柄の お陰で出来上がるお花は、ひとつとして同じものがありません。 芯に使ったスワロフスキ…

成人式の髪飾りのご依頼

埼玉に帰ってきたら新しいご注文が入っていました。 今年20歳の成人式を迎えられるお嬢様の髪飾りのご用命でした。 お振袖の端切れを使って華やかな雰囲気の髪飾りを。。。というご依頼です。 お振袖のお色は、葡萄色から卵色に、そしてピンク色というグラデ…

戻ってきました

先月から所用で出かけていましたが、 昨日、作業場のある埼玉県に戻ってきました。 今日は一日作業場のお掃除や、お待ち頂いているかんざしの 発送の準備をしていました。 明日からまたいつもどおりにブログ更新していきまーす♪ そうそう! 先月、岩塩ランプ…

今年の日食

今年の7月22日に奄美大島以南で日食が見られるとのこと。 日食を見たことがある人がTVでコメントしていましたが、 昼間なのに真っ暗になって、動物たちが異変に騒ぎ出す。 あの魔法のような瞬間を1度味わうと何度でも拝みたくなるとのことでした。 わたしも…

カメリア 桃色ぼかし

ひさしぶりにカメリアのツーウェイクリップを作ってみました。 芯は、絹糸とペップで作ったふわふわの芯を使用しています。 色がちょっと暗く写っていますが、マゼンダ色です。 今日、和の色名についてネットで調べていると 面白い記述を発見しました。 桃色…

つまみ蝶のバンスクリップ

昨年、京都のかづら清さんで見かけた 白い蝶のつまみ細工バンスクリップがとても素敵でした。 色はたしか2色あって、 ひとつは、 白を基調にした蝶に紺色と黄土色の挿し色 もうひとつは 白を基調にしてピンクと黄土色を挿し色に使っていました。 かづら清さ…

大正ロマン薔薇の髪飾り

明治大正時代の娘さんたちが着ていた着物の資料を見ていて アイデアをもらった色です。 淡いセピア色に紫色をぼかして見ました。 つぼみは綸子の生地でつくりました。よく見ると 虹色のラメがほんのすこしはいっている生地です。 芯は濃い紫色の絹糸とペップ…

乱菊のイヤリング

直径3.5cmの乱菊です。 色は電灯の元では青みがつよく 出ていますが 桔梗色という濃い紫色です。 中心には淡い紫色のスワロフスキのダイヤを載せました。 出来上がって思いましたが、朱色で作ったら赤珊瑚の お花みたいな面白い雰囲気になるかもしれないな…

芳香の髪飾り

綸子の生地でくちなしをイメージした髪飾りを作ってみました。 お花の直径は7cmです。 裏にツーウェイクリップをつけたので、髪につけるほかに バッグやショールにつけたりもできます。 友達のところに遊びに行ったときに、黒髪ロングヘアの子が 居たので …