和の結婚式

つまみ細工とは正方形に裁断された布を折りたたみ、花や鳥などの造形物を作る工芸です。

お教室の日でした☆そしてkoiのストラップとおみやげをもらいました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日はNHKカルチャーさいたま新都心校での

お教室の日でした。

剣菊のかんざし3点セットのいよいよ最終日で、組み上げ作業を行いました。

今までで一番大きく、つくりがいのあるお花で、私としても

みなさんの出来上がりをとても楽しみにしていました。

ひとつひとつのお花を丁寧に作り上げるみなさんの表情が

とてもいきいきとしていて、写真に撮りたいくらいに美しかったです。

ぜひ、着物でお出かけのときに使ってくださいね♪

本日ご参加くださった皆様、NHKカルチャーさいたま新都心校様、(株)久月

この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました!

そして、今日出来上がったつまみ細工の錦鯉のストラップと

韓国のお土産とプレゼントをいただきました。

可愛い刺繍の入った韓国の糸巻きと美容パック(お肌にハリがでるそうです!)

そして、

可愛い猫の形をしたクリップと押し花のシールをプレゼントでいただきました。

お心遣いありがとうございます♪

いつもありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村 着物・和装
にほんブログ村 コサージュ・ブローチ